月: 2022年7月

ネット回線、快適だが金額が高い。

現在の自宅でのネット回線ですが、プロバイダーを利用しての回線を使っています。ドコモ光×ビッグローブの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミは本当か調査!

今の状態になったのは約10年前。

金額は月に7000円近いです。

正直金額を抑えたいと思っていますが、比較してもなかなか良いところが見つかりません。

携帯会社のものにしようと相談して、10000円キャッシュバックしますと言われたのですが

今の会社から乗り換えるのに違約金がかかってしまったら、結局マイナスになってしまうのが現状です。

また、ネット回線を変えると設定を変えるのが正直面倒くさい。

ルーターを変えて、パスワードを登録してなどと考えるだけっで、面倒くさいが勝ってしまいます。

簡単に出来るものもあるのかもしれませんが、詳しく調べる時間が正直ない。

田舎に住んでいるのもあって、エリア外になってしまう場合もある。

いくつか比較してみましたが、混乱してしまったのが現状。

結局変更せず今に至ります。

しかし、本気で考えなければならないのかもしれません。

今年になって、電気代など光熱費の基本料金が上がりました。

たいしたことないと思う人もいますが、実際に請求されると

ガンと上がった印象です。

下がることはほぼないので、削られるところは削りたいのが本音。

色々と面倒くさいことはありますが、再度比較してみたいと思います。

1円でも安くしたい・・・それが本音です。