タバコとお酒が私の口臭の原因

私は若い頃から口臭に悩んでいました。自分で考察しても、口臭が発生する要因は容易に想像がつきました。それは、私がヘビースモーカーであることと、大酒のみであることです。タバコは1日2箱のペースで吸っています。そのせいで、歯は茶色がかってひどいものです。キラハクレンズ

そして、ときにワインを大量に飲むので、ステインのせいでしょうか、歯がさらに悪い色になっていきます。口臭に気づいたとき、歯磨きをしっかりするなどの対策をしましたが、全く効果なしでした。自分の感覚では、口の中が臭いというよりも、胃から発生する異臭が口臭になっている感じです。胃の中の問題を解消しなければならないと思いましたが、お酒はやめられませんでした。そのため、テレビコマーシャルでやっている、ブレスケアなどを試してみたところ、ちょっとだけ改善したみたいです。

そのことで、自分の口臭はやっぱり、胃に原因があるのだと思いました。確かに、幼い頃からお腹を下しやすくて胃があまり丈夫ではないのです。本格的に口臭対策するために、最近は、毎日飲んでいる焼酎を計量カップで軽量して200ミリリットルしか飲まないように制限しています。そのおかげか、少しづつ改善しているような気がしています。