「人の見た目年齢の印象は、顔の下半分で決まる」
ここ2~3年で明らかに目立つようになってきたほうれい線。
40代に突入し、目に見えてわかる老化現象。
年齢を重ねていけば避けられないことも分かってはいるけれど、
テレビに出ている芸能人は、同世代の方でもご年配の方でもくっきり目立つほうれい線がある方は少ない気がします。
そう考えると、年齢関係なくケアすることでほうれい線も目立たなくなるんだなぁと感心してしまうのです。
高額な特別なケアが必要なの?
一般人の私はどうしたらいいの?
ほうれい線初心者の私なら、まだなんとか間に合うんじゃないの?
最近テレビで「人の見た目年齢の印象は、顔の下半分で決まる」というのを耳にしました。
「なるほど~。」
たしかに見た目年齢を予想するときって、口まわりを見たりしますもんね。納得です!
でもそれが分かったところで、実際に悩んでいる私はどうすればいいのでしょう?
主婦には高額な化粧品は厳しいし、初回安く買えたところで続けられないし・・・。
このご時世はマスクをして外出するので、口まわりやほうれい線を隠すことができますが
マスク取ったら、はい、おばさん!
という状況はできるだけ避けたい!いや、絶対避けたいわけです!
私は元々童顔なので、“童顔おばさん”になったらかなりギャップがあるはずです。
このひと(私)のがっかりポイントほうれい線!、なんて思われることになりかねません。
ですので、「人の見た目年齢の印象は、顔の下半分で決まる」と聞いた先週からさっそく始めたことがあります。
やはり口まわりのコリをほぐしたり、直接的にケアするということです。
高価な化粧品は用意できませんから、ファイシャルマッサージや頭皮マッサージ、デコルテケア等
プロの動画を参考にさせていただきながら、たるんでいるところ、つまっているところを流していく・・・
そうすることで、少しずつではありますが、エラあたりがすっきりしてきました。
あとはこれが長続きすればいいのですが・・・。