季節の変わり目と花粉症での肌荒れ悪化について
私は一年を通して季節の変わり目になると必ず肌トラブルに見舞われます。透輝美の通販最安値は?
冬から春にかけてのシーズンが一番酷く、基本は乾燥肌なのにこの時期だけは混合肌になってスキンケアの仕方も変えなくてはいけないのがストレスです。
表面はオイリーに見えて中は乾燥しているインナードライの症状があると分かったのは20代後半になってからで、当時エステの勉強をしていたので自分の肌についても色々分かったことが多く、そこからは自分に合った洗顔料や保湿剤を使うようになりました。
しかし、春への季節の変わり目に伴って花粉のシーズンが到来すると、それが原因での肌荒れがプラスされるようになってしまうのです。そしてその対処法をまだ確立できていないので、この二か月間程はストレスに耐えどうにか乗り越えているのですが、外出などでひと様に会うような機械があるときは本当に自分の肌が嫌になります。
更に花粉対策で元からマスク着用生活も長かったので、マスクと肌がぴったり重なる部分(特に目の下、頬と鼻を横切る一直線)に炎症がおきたりしてしまい、マスクを外すと自分でも笑ってしまう程の赤ら顔になっていて困っています。
ただでさえ混合肌のケアは面倒くさいなぁと感じている時期なので、この花粉でのプラスアルファはとっても辛く、花粉症を発症していない人だってマスクで肌荒れや乾燥でガサガサになってしまう人も多いと思いますが、ダブルパンチの私からしたらそんな人ですらもうらやましくてしょうがない今日この頃です。