あごの吹出物を1ヶ月程で治しました。

アラフォーになって、あごに度々、吹出物ができるようになりました。

赤く広範囲に盛り上がる吹出物、毛穴が赤黒くポツっとした吹出物、ひどいときは数個が常にある状態に。。甘いものをセーブしたり、よく洗顔したりと、努力しても、繰り返しできちゃうんですね。悲しい。。

レナセルクリアセラム

そこで友達に相談したところ、美容に力を入れている皮膚科に行くのが一番良いとのこと。

早速、近くのクリニックに行きました。どうやらホルモンバランスの乱れとのこと。生理前後にできる理由がわかりました。

それまでは、あごの吹出物を気にしすぎるあまり、油分は禁物なのかなと、あごには化粧水しか付けなかったんですね。

これがいけなかったようです。。。乾燥がすすみ、角質が硬くなって、お肌のターンオーバーも乱れるそう。

また、クリニックでは、ルリッド錠と、ビタミンB2 ビタミンB6が含まれた錠剤を処方されました。ルリッド錠は、いろいろな細菌に有効なようで、炎症をともなうニキビにも処方されるとのこと。朝晩2回の7日間、服用しました。ビタミンの含まれた錠剤は朝昼晩3回の14日分でした。

クリニック後は、朝夜、たっぷりの泡で、よく洗顔し、化粧水と乳液でたっぷり保湿。完治するまでに、1ヶ月程かかりましたが、その後は、吹出物ができません。

もう、鏡をみて意気消沈することがなくなりました。

今回、はじめてクリニックに行きましたが、本当に行って良かったです。吹出物トラブル、もちろん保険が適用されますよ。

ご自身で、あれこれ調べて試すことも大事ですが、専門医に相談されるのも、近道なのかなと思います。