虫歯は口臭の原因にもなる
家族にひどい虫歯のひとがいるのですが、なかなか歯医者へ行くタイミングがないとかで、なかなか治療が出来ずに時間だけが経っているといいます。それなので、残念ながらかなり虫歯が進行しているような状態だそうです。そのため、そこの歯の部分から本人も気になるような口臭がしているようです。虫歯のため、歯と歯の間にムダな隙間ができてしまうのか、そこに食べ物などのカスが挟まりやすいようで、いつも食後はそこを気にしています。そうなると、どうしても臭いが発生しやすく、気になるの口臭のもととなっているようです。
調べてみると、虫歯は虫歯特有の臭いを持っているようです。病的口臭ともよばれる、ちゃんとした口臭の原因があるといいます。また、虫歯がどんどん進行していくと、大きな虫歯となり神経までが死んでしまうという常態になるようです。やがて歯の根っこの部分に細菌が感染してしまい、膿がたまり不快な口臭の原因にもなるんだということです。そんなやっかいな虫歯という存在は、あっても何一ついいことなどないと思うので、本当に早く治療を受けてしっかりと治してほしいものだと思います。口内トラブルはやっかいなので、しっかりと治療をしてなおすことがベストですね。